前のページへ

89'新田原基地航空祭
〜1989年11月26日〜

1989年11月26日。生まれて初めて戦闘航空団の航空祭に出掛けました。
当時住んでいた鹿児島県国分市をサークルの友人7〜8人、レンタカー2台に分乗し、早朝に出発。
国道と県道を乗り継いで3時間ほどで基地に到着。
 ここ新田原基地の開門は早く、太陽が昇らないうちに基地内へ入場出来ます。
 この年はエプロン側の駐車場に駐車。(実はエプロン側は終日逆光なんですが)
私の「初」新田原航空祭は始まりました。

※なんせ15年以上も前の事。記憶が曖昧ですが・・・・・
※なお、ネガ管理の悪さ、何故かISO1600というとんでもない感度のフィルムを一部使った為、画質がかなり悪いです・・・・・
【早朝のエプロンに佇む新田原基地所属機】

 開門が早いと言うことは他基地の航空祭では見られないこんな光景も目にすることが出来ます。

【朝焼けの中エンジンランナップを行うT-2ブルー】 【築城より展示のため飛来したF-1(戦競塗装)】 【岩国より飛来した海兵隊のF/A-18】

天気は快晴。冷たい空気の中、いよいよ航空祭が始まりました。


【新田原基地所属機(F-4、F-15、T-33)による編隊航過飛行 まだT-4は配備されていません】

【301飛行隊 F-4EJファントム】
この年の301SQの目玉は何と言っても戦況塗装機。機首にはシャークマウス、胴体には「Amigo」のタイトル。

【202飛行隊 F-15Jイ−グル】
今は亡き202SQのF-15J。301SQと違って戦競塗装はインテイク脇のステッカーのみ。

【T-2ブルーインパルス】

※フライトの様子はこちらでどうぞ

スッキリとした冬晴れの中、スケジュールは予定通り進み、昼過ぎのブルーインパルスのアクロで全ての日程が終了しました。

【地上展示及び外来機帰投】

【飛行教導隊のT-2】

【米軍岩国基地のAV-8Bハリアー】

【総隊司令部飛行隊のT-33A】

【米空軍横田基地のC-21】

【美保基地403SQのC-1】

【米空軍三沢基地のF-16C】

【海自鹿屋基地第7航空隊のP-2J】

【海自鹿屋基地第1航空隊のP-3C】

【空自百里基地501SQのRF-4E】

【空自那覇基地南西航空混成団支援飛行班のB65】

 初めて訪れた新田原基地航空祭。
 今のようにインターネットも無く、事前の情報収集もたかだか知れたもの。結局、終日逆光の中での写真撮影となりま
した。
 飛行教導隊のT-2は地上展示のみ。その空を舞う勇姿を見たかった私としては非常に残念でしたが、実戦部隊の気
合いの入ったフライトを見られて非常に満足した一日でした。 
 この後、鹿児島を離れる1993年3月まで、新田原航空祭へ行く時は終日順光の滑走路脇基地南側の駐車場へ陣取る
ことになりましたが、天気が良かったのはこの1989年と最後に行った1992年のみ。そういった意味ではこの年も滑走路
側に陣取ればもっと良い写真が撮れたかなぁと・・・・・・。

 しばらくの間、実家の物置に眠っていたネガを引っ張り出してスキャンをしてみればカビのような汚れがネガに張り付き
全く取れない状態に。皆さん、ネガの保管はキッチリとしておきましょう。


前のページに戻る

inserted by FC2 system